yBBの解約について調べてみた。
・解約は電話でのみ受付
・解約日は解約書類を返送し、yBBに到着した日以降になる
e-mobileの回線調査を待ってからでは遅いので、早速電話して送ってもらう事にした。
yBBは解約しにくいと評判がえらく悪く、受付の電話もなかなか出ないとの事だったので、電話して手ぶらモードにして、少し放って置いた。
予想に反して5分ぐらいでオペレータが出る(ケータイもあるしイメージ改善の為に頑張ってるのかもしれないね)。
自分:yBBの解約したいので、書類を送っておくれ
オペ:まずは、お客様の電話番号を...
自分:この電話です(番号通知でかけてる)
オペ:確認の為....
自分:0xx xxxxxx....
まあ、マニュアル通りの確認をやって(普通ですね)
オペ:どの様な理由で解約を?
自分:他社のセットADSLを申し込んだので...
オペ:もう、申し込んだのですか?
自分:はい
オペ:手続きの準備をしますので、少々お待ちください
一応、こっちの情報を持って、対策用のマニュアルでも確認してるのかな?
オペ:お待たせしました。今ですと12MのADSLプランが2k円になりますがどうしますか?
おっと、これは裏々メニューでしょうか...
自分は既に以前も解約しようと電話していて(他社のキャンペーンに目が眩んで)、裏メニューでしたから第2段階でしょうか....
その時は、3k->2kだった。正直、乗り換えの方が安かったけど、yBBは気に入ってたので乗り換えは見送った(裏メニューの存在は知らなかったのでびっくりしたけどね)。
yBBは安定した動作をしてたし、深夜でも重くならないし、オークション無料だったり、ダイアルアップやらが用意されてたりで、意外と便利なんだよね
しかし、12Mに変えても8Mと速度変わらんだろうし、正直、全く胸に響かなかった。
自分:いえ、解約お願いします。
オペ:わかりました。では、サービス向上の為のアンケートですが、当社のサービスに速度、値段など、ご不満はありましたか?
自分:いえ、全くありません。
マジです。速度も3Mbpsぐらいだったけど、十分、十分。
でなけりゃ、yBBの一度目の募集で契約したまんまの8Mを今まで使ってませんって(笑
モデムレンタル料も初期モデルの550円
オペ:では、書類を送りますのでそれを返送してもらって解約と....
オペ:書類が届くのに1週間くらいかかります
自分:えっ、1週間もかかるの?今月、解約したいのだけど...
うーむ、今日(4/18)、電話したのは正解だったようだ。これで意地悪して書類発送を遅らされなければ...。返送時は配達証明付きにしよう
0 件のコメント:
コメントを投稿